- アサガオのつるが出てきた!(28日目)
- アサガオは早起き?何時に咲くのか・・(58日目)
- 水耕アサガオ成長中。アザミウマ襲来・・・(26日目)
- 水耕栽培でアサガオの種ができました。 - New!
- 水耕栽培アサガオがぐるぐる巻きに!(29日目)
- 100日目に何者かに摘芯されるミニトマト
- ちょっと久しぶりにミニきゅうりとミニトマト収穫♪
- つかの間の天気。昨日と一昨日に収穫したミニトマトとミニきゅうり
- イエローアイコがいつの間にか色づいていた!(97日目)
- イエローアイコさんまだ伸びる!?ミニトマト今日も収穫♪(108日目)
- イエローアイコどんどん伸びて窓の上。(87日目)
- イエローアイコ横へ成長中(98日目)
- ベランダの水耕栽培ミニトマト個性豊かに成長中♪(9週目)
- ミニきゅうりとミニトマト・ミディトマト収穫♪
- ミニトマト イエローアイコに再び災難!果房折れる。(104日目)
- ミニトマト イエローアイコ初収穫!(104日目)
- ミニトマト収穫♪ラウンドレッドは今季初!(107日目)
- レッドチェリーが美味しそう♪ミニトマト収穫(115日目)
- 本日のミニトマトの様子&収穫(112日目)
- 本日の朝どり野菜:ミニトマトとミニきゅうりを収穫♪
- 風が強いのでミニトマトの房を補強!(93日目)
- イエローアイコさんまだ伸びる!?ミニトマト今日も収穫♪(108日目)
- ベランダの水耕栽培ミニトマト個性豊かに成長中♪(9週目)
- ミニきゅうりとミニトマト・ミディトマト収穫♪
- ミニトマト ゴールドナゲットチェリー初収穫&色づきの変化を観察(91日目)
- ミニトマトが色付いてきた・・・気がする。(86日目)
- ミニトマト収穫♪ラウンドレッドは今季初!(107日目)
- 思ったより大きい♪レッドチェリー初収穫!ゴールドナゲットチェリーも(102日目)
- 本日の朝どり野菜:ミニトマトとミニきゅうりを収穫♪
- 本日収穫のミニトマト。
- 赤・緑・黄で信号機カラーのグラデーション♪レッドチェリーの色づき加速中!(96日目)
- 風が強いのでミニトマトの房を補強!(93日目)
- 黄色のミニトマト ゴールドナゲットチェリー2個収穫(95日目)
- 7/21に受粉したスイカの花は受粉成功?(129日目)
- そんなところに雌花咲いてたの!?スイカの雌花の開花見落とす(99日目)
- ひさしぶりにスイカの雌花が開花(115日目)
- スイカ2個目の受粉成功♪(116日目)
- スイカの実が膨らんだ!今日も受粉(104日目)
- スイカ梅雨明け待ち。2個目も成長中♪(121日目)
- 受粉から45日経ったスイカ(147日目)
- 受粉後のスイカの雌花の様子(90日目)
- 快晴!日差しが痛いけど、スイカは大喜び?(92日目)
- 水耕栽培で育てたスイカを割ってみた - New!
- 水耕栽培のスイカに2個目の雌花の蕾発見♪(86日目)
- 水耕栽培スイカ117日目。雌花に受粉!
- 水耕栽培スイカ1回目の受粉(89日目)
- 水耕栽培スイカ2個目の実が枯れる(129日目)
- 水耕栽培スイカ2個目成長中♪(167日目) - New!
- 水耕栽培スイカに1番目の雌花が咲いた!(83日目)
- 水耕栽培スイカに動きあり。受粉成功!?(103日目)
- 水耕栽培スイカに吊り下げ用のネットを設置!&一昨日の受粉の結果(106日目)
- 水耕栽培スイカのつるが2本になりました♪(79日目)
- 水耕栽培スイカの人工受粉2回目(93日目)
- 水耕栽培スイカの人工受粉3回目(95日目)
- 水耕栽培スイカ今日も受粉に挑戦!(100日目)
- 水耕栽培スイカ今日も受粉!実はつくのだろうか・・・(101日目)
- 水耕栽培スイカ2個目収穫♪ - New!
- 開花から50日目で水耕栽培スイカ収穫(151日目) - New!
- マリーゴールドの種ができた(95日目)
- ミニパプリカイエローをマリーゴールドとベランダに定植!(32日目)
- 水耕栽培のマリーゴールドに花が咲いた♪(68日目)
- 水耕栽培のマリーゴールドの蕾が大きくなってきた。(59日目)
- 水耕栽培マリーゴールド植え替え待ち(28日目)
- ちょっと久しぶりにミニきゅうりとミニトマト収穫♪
- グリーントマトの収穫時期は?色づき始めたサインを発見したかも!?(104日目)
- グリーントマトの収穫時期をどうやって見分けるか・・(88日目)
- ベランダの水耕栽培ミニトマト個性豊かに成長中♪(9週目)
- ミニトマト マーベラスグリーンに実が付いた!(79日目)
- 本日のミニトマトの様子&収穫(112日目)
- 本日収穫のミニトマト。
- 緑色のミニトマト初収穫。黄色と赤も♪(110日目)
- 風が強いのでミニトマトの房を補強!(93日目)
- ミディトマトtaxiを初収穫♪(96日目)
- ミディトマトtaxi最後の収穫(118日目)
- ミディトマトがピンチ!(90日目)
- ミディトマトとミニきゅうりを種まき。サンチュとラディッシュも。
- ミディトマトの実が大きくなってきた!(9週目)
- ミニきゅうりとミニトマト・ミディトマト収穫♪
- レッドチェリーが美味しそう♪ミニトマト収穫(115日目)
- 夏バテに負けるな!ミディトマトが色づいてきた♪
- 夏バテのミディトマト今日は回復傾向(91日目)
- 晴れてほしい・・・。ミディトマトneptune(22日目)
- 本日の朝どり野菜:ミニトマトとミニきゅうりを収穫♪
- 種まきから4日目。サンチュとラディッシュが発芽!ミニきゅうりとミディトマトはもう少し!
- 種まきから7日目 ミディトマトneptune発芽!
- 黄色のミディトマト収穫2個目♪完熟させるはずが・・(105日目)
- 黄色のミディトマト次の実も収穫間近♪&実の重さ測定(99日目日目)
- ちょっと久しぶりにミニきゅうりとミニトマト収穫♪
- つかの間の天気。昨日と一昨日に収穫したミニトマトとミニきゅうり
- やっと梅雨明け!ミニきゅうり22本目収穫
- ミディトマトとミニきゅうりを種まき。サンチュとラディッシュも。
- ミニきゅうり 第2弾から収穫♪(98日目) - New!
- ミニきゅうり17本目収穫(88日目)
- ミニきゅうり1日で何センチ伸びたかな?(54日目)
- ミニきゅうり2個目収穫♪(57日目)
- ミニきゅうり7本目収穫♪つるが割れている!(74日目)
- ミニきゅうりがすずなり!大量収穫♪(86日目)
- ミニきゅうりが着果成功♪(52日目)
- ミニきゅうりとミニトマト・ミディトマト収穫♪
- ミニきゅうりに新たなる希望!(49日目)
- ミニきゅうりの実が1日でこんなに大きく♪(53日目)
- ミニきゅうりの雄花が開花(39日目)
- ミニきゅうりの雌花が開花♪(40日目)
- ミニきゅうりをつるおろししてみた。(80日目)
- ミニきゅうり伸びる伸びる(102日目、48日目)
- ミニきゅうり停滞気味(167日目) - New!
- ミニきゅうり大きくなりすぎたので急いで収穫(87日目)
- ミニきゅうり安定の収穫中 - New!
- ミニきゅうり第2弾そろそろ定植?(21日目)
- ミニきゅうり第2弾を定植!(28日目)
- 害虫?益虫?ミニきゅうりの葉にいた細長い虫。
- 本日の収穫♪ラディッシュ・ミニチンゲンサイ・小松菜・レタス・ミニきゅうり
- 水耕栽培きゅうりに蕾発見♪そして脇芽かき(36日目)
- 水耕栽培ミニきゅうり32日目
- 水耕栽培ミニきゅうりにもつるが出てきた!(35日目)
- 水耕栽培ミニきゅうり開花から6日で初収穫♪(55日目)
- 種まきから4日目。サンチュとラディッシュが発芽!ミニきゅうりとミディトマトはもう少し!
- 種まきから6日目。ミニきゅうり第2弾発芽!
- 100日目に何者かに摘芯されるミニトマト
- つかの間の天気。昨日と一昨日に収穫したミニトマトとミニきゅうり
- イエローアイコがいつの間にか色づいていた!(97日目)
- イエローアイコさんまだ伸びる!?ミニトマト今日も収穫♪(108日目)
- イエローアイコどんどん伸びて窓の上。(87日目)
- イエローアイコ横へ成長中(98日目)
- グリーントマトの収穫時期は?色づき始めたサインを発見したかも!?(104日目)
- グリーントマトの収穫時期をどうやって見分けるか・・(88日目)
- ベランダの水耕栽培ミニトマト個性豊かに成長中♪(9週目)
- ポキッ!重くて折れた?(92日目)
- ミニきゅうりとミニトマト・ミディトマト収穫♪
- ミニトマト イエローアイコに再び災難!果房折れる。(104日目)
- ミニトマト イエローアイコ初収穫!(104日目)
- ミニトマト ゴールドナゲットチェリー初収穫&色づきの変化を観察(91日目)
- ミニトマト マーベラスグリーンに実が付いた!(79日目)
- ミニトマト ラウンドレッドも色づきはじめ♪(97日目)
- ミニトマト レッドチェリーの実も色がついてきた!(95日目)
- ミニトマト レッドロビンも色付いてきた♪(88日目)
- ミニトマトが色付いてきた・・・気がする。(86日目)
- ミニトマトの葉に水滴(つゆ?)がついていた(86日目)
- ミニトマトレッドロビン初収穫&色づきを観察(91日目)
- ミニトマト収穫♪ラウンドレッドは今季初!(107日目)
- ミニトマト収穫ラッシュ後の静けさ(118日目)
- レッドチェリーが美味しそう♪ミニトマト収穫(115日目)
- 思ったより大きい♪レッドチェリー初収穫!ゴールドナゲットチェリーも(102日目)
- 本日のミニトマトの様子&収穫(112日目)
- 本日の収穫のミニトマト
- 本日の朝どり野菜:ミニトマトとミニきゅうりを収穫♪
- 本日収穫のミニトマト。
- 緑のミニトマトがエメラルド色に!収穫♪(117日目)
- 緑色のミニトマト初収穫。黄色と赤も♪(110日目)
- 赤・緑・黄で信号機カラーのグラデーション♪レッドチェリーの色づき加速中!(96日目)
- 風が強いのでミニトマトの房を補強!(93日目)
- 黄色のミニトマト ゴールドナゲットチェリー2個収穫(95日目)
- ミニパプリカに蕾が出現!脇芽も・・(39日目)
- ミニパプリカの実がふくらんだ(96日目)
- ミニパプリカの実が着いた♪(57日目)
- ミニパプリカの花が咲いた♪(52日目)
- ミニパプリカの花が咲きそう(51日目)
- ミニパプリカの葉が食べられた痕跡あり(43日目)
- ミニパプリカを大きい水耕栽培キットに植え替え(27日目)
- ミニパプリカイエローが黄色くなってきたので収穫 - New!
- ミニパプリカイエローをマリーゴールドとベランダに定植!(32日目)
- 植える場所がない・・・ミニパプリカイエローの水耕栽培(21日目)
- イエローアイコさんまだ伸びる!?ミニトマト今日も収穫♪(108日目)
- ベランダの水耕栽培ミニトマト個性豊かに成長中♪(9週目)
- ミニトマト ラウンドレッドも色づきはじめ♪(97日目)
- ミニトマトの葉に水滴(つゆ?)がついていた(86日目)
- ミニトマト収穫♪ラウンドレッドは今季初!(107日目)
- レッドチェリーが美味しそう♪ミニトマト収穫(115日目)
- 本日の朝どり野菜:ミニトマトとミニきゅうりを収穫♪
- 本日収穫のミニトマト。
- 風が強いのでミニトマトの房を補強!(93日目)
- 31日目の二十日大根・・収穫♪
- ミディトマトとミニきゅうりを種まき。サンチュとラディッシュも。
- ラディッシュ第2弾がふくらんできた♪(21日目)
- 本日の収穫♪ラディッシュ・ミニチンゲンサイ・小松菜・レタス・ミニきゅうり
- 水耕栽培ラディッシュ(第3弾)とサンチュの種まき
- 水耕栽培ラディッシュ第2弾を収穫♪(41日目)
- 種まきから4日目。サンチュとラディッシュが発芽!ミニきゅうりとミディトマトはもう少し!
- レタス収穫祭り♪シンプソン・ハンサムグリーン・炒チャオ・オークリーフ
- 今日も窓際レタスと水菜を収穫♪
- 本日の収穫♪ラディッシュ・ミニチンゲンサイ・小松菜・レタス・ミニきゅうり
- 秋の種まき レタス、小松菜、三つ葉 - New!
- 種まきから4日目。サンチュとラディッシュが発芽!ミニきゅうりとミディトマトはもう少し!
- 荒れてきた水耕栽培レタスを収穫♪
- 青チマサンチュウ収穫ラディッシュは残念(42日目)
- ちょっと久しぶりにミニきゅうりとミニトマト収穫♪
- ベランダの水耕栽培ミニトマト個性豊かに成長中♪(9週目)
- ポキッ!重くて折れた?(92日目)
- ミニトマト レッドチェリーの実も色がついてきた!(95日目)
- レッドチェリーが美味しそう♪ミニトマト収穫(115日目)
- 思ったより大きい♪レッドチェリー初収穫!ゴールドナゲットチェリーも(102日目)
- 本日のミニトマトの様子&収穫(112日目)
- 本日収穫のミニトマト。
- 赤・緑・黄で信号機カラーのグラデーション♪レッドチェリーの色づき加速中!(96日目)
- 風が強いのでミニトマトの房を補強!(93日目)
- ミニきゅうりとミニトマト・ミディトマト収穫♪
- ミニトマト レッドロビンも色付いてきた♪(88日目)
- ミニトマトレッドロビン初収穫&色づきを観察(91日目)
- レッドチェリーが美味しそう♪ミニトマト収穫(115日目)
- 秋の種まき レタス、小松菜、三つ葉 - New!
- 31日目の二十日大根・・収穫♪
- ちょっと久しぶりにミニきゅうりとミニトマト収穫♪
- つかの間の天気。昨日と一昨日に収穫したミニトマトとミニきゅうり
- やっと梅雨明け!ミニきゅうり22本目収穫
- イエローアイコさんまだ伸びる!?ミニトマト今日も収穫♪(108日目)
- デカいっ!レタスバジルを収穫♪(52日目)
- ミディトマトtaxiを初収穫♪(96日目)
- ミディトマトtaxi最後の収穫(118日目)
- ミニきゅうり 第2弾から収穫♪(98日目) - New!
- ミニきゅうり2個目収穫♪(57日目)
- ミニきゅうりとミニトマト・ミディトマト収穫♪
- ミニチンゲンサイを収穫(36日目)
- ミニチンゲンサイ収穫♪(28日目)
- ミニトマト イエローアイコ初収穫!(104日目)
- ミニトマト ゴールドナゲットチェリー初収穫&色づきの変化を観察(91日目)
- ミニトマトレッドロビン初収穫&色づきを観察(91日目)
- ミニトマト収穫♪ラウンドレッドは今季初!(107日目)
- レタス収穫祭り♪シンプソン・ハンサムグリーン・炒チャオ・オークリーフ
- レッドチェリーが美味しそう♪ミニトマト収穫(115日目)
- 今日も窓際レタスと水菜を収穫♪
- 思ったより大きい♪レッドチェリー初収穫!ゴールドナゲットチェリーも(102日目)
- 本日のミニトマトの様子&収穫(112日目)
- 本日の収穫♪ラディッシュ・ミニチンゲンサイ・小松菜・レタス・ミニきゅうり
- 本日の収穫のミニトマト
- 本日の朝どり野菜:ミニトマトとミニきゅうりを収穫♪
- 本日収穫のミニトマト。
- 水耕栽培ミニきゅうり開花から6日で初収穫♪(55日目)
- 水耕栽培ラディッシュ第2弾を収穫♪(41日目)
- 窓際菜園の水耕栽培「小松菜」を収穫♪栽培記録まとめ(36日目)
- 緑のミニトマトがエメラルド色に!収穫♪(117日目)
- 緑色のミニトマト初収穫。黄色と赤も♪(110日目)
- 荒れてきた水耕栽培レタスを収穫♪
- 開花から50日目で水耕栽培スイカ収穫(151日目) - New!
- まだ青じそが食べられている・・・(102日目)
- アザミウマ対策にトウガラシスプレー(アルコール抽出タイプ)
- ミニパプリカの葉が食べられた痕跡あり(43日目)
- 害虫?益虫?ミニきゅうりの葉にいた細長い虫。
- 青じそが食べられている・・・(100日目)
- あると便利!水耕栽培青じそ80日目。1株はベランダへお引越し♪
- まだ青じそが食べられている・・・(102日目)
- 水耕栽培青じその摘芯と挿し木(59日目)
- 青じそが食べられている・・・(100日目)
- 青じそ復活!本日の収穫